2008年01月23日
モリモト
上場日:2月27日
証券コード:8899
市場:東証
売買単位:100株
公開株数:3,800,000株
〜事業概要〜
分譲マンション事業、不動産投資事業
〜ブックビルディング〜
ブックビルディング期間:2月8日〜2月15日
幹事証券及び株数:
主幹事証券 大和SMBC 2,660,000
幹事証券 みずほ 494,000
幹事証券 野村 380,000
幹事証券 三菱UFJ 114,000
幹事証券 SMBCフレンド 38,000
幹事証券 極東 38,000
幹事証券 マネックス 38,000
幹事証券 SBIイー・トレード 38,000
仮条件:3,400〜4,000円
公募価格:
参加スタンス:
初値:
終値:
これはどうでしょうか・・・
この相場環境の中での上場は・・・
にほんブログ村 IPO・新規公開株でモリモトの最新情報を調べる
(初値予想、当選ノウハウ、どの証券会社から申し込めばよいのか・・・等役立つ情報がいっぱい)
人気ブログランキングでモリモトの最新情報を調べる
株好きの人が集まるランキングでモリモトの最新情報を調べる
ブログランキングでモリモトの最新情報を調べる
株式投資人気サイトランキング>株式投資人気サイトランキングでモリモトの最新情報を調べる
Kabuoonブログベストランキングでモリモトの最新情報を調べる
JRANKでモリモトの最新情報を調べる
IPOはどこの証券会社から申し込むかが大切。そのヒントは(続き『価格.com』でネット証券・総合証券のオンライントレード徹底比較!
キャンペーン情報IPOもノーリスクではなく、時には公募価格を下回る初値・・・なんてこともあります。銘柄選定、初値予想をチェックすることは大切。
かざか証券では投資初心者の方からプロトレーダーまで投資に役立つ様々な投資情報を提供しています。
特にフィスコ社のIPO(新規公開)情報レポートは同社が培ったノウハウと独自の情報網により作成されており、IPO投資に必要な情報を提供しています。

posted by IPOおやじ at 18:32|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
日記
|

|
この記事へのトラックバック
モリモトが破たん
Excerpt: モリモト(中堅の不動産会社)が、マンションの売れ行き が急激に悪化して経営に行き詰まり、28日、東京地方裁 判所に民事再生法の適用を申請しました。
Weblog: とにかく、前向き!!ひかりの新聞情報源!
Tracked: 2008-11-28 22:33
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
当ブログ(「IPO株挑戦日記」)に掲載している情報は、投資の勧誘などを目的とするものではありません。投資判断はあくまでも自己責任でお願いします。
また、内容についての記述や、データなどの正確性、信頼性、安全性などから起因する直接的、間接的を問わず一切の責任、損害賠償に応じません。